劇団 俳小
駒形 亘昭
【舞台】
- ・「リビング・クォーター」
- ・「トキワ荘の夏」
- ・「少女仮面」 (以上 劇団 俳小)
東京芸術座
冨永 隆徳
【舞台】
- ・「12人の怒れる男たち」
- ・「あわて幕やぶけ芝居」
- ・「満月」 (以上、東京芸術座)
劇団 銅鑼
吉田 香澄
【舞台】
- ・「語り芝居 はやたろう」(楽器演奏)
- ・「継志 その参-見上げた空に願うこと-(朗読)」(以上、劇団 銅鑼)
福井 夏紀
【舞台】
- ・「チャージ」
- ・「ハンナのかばん」
- ・「おかしな二人」
- ・「二重の不実」 (以上 劇団 銅鑼)
- ・だらぶち-月夜に荒ぶる男たち-
(石川高校文化連盟/演劇企画JOKO)
劇団 NLT
根本 拓人
【舞台】
- ・「シャルルとアンヌと社長の死体」
- ・「花はらんまん」 (以上 劇団 NLT)
- ・佐賀のかばいばあちゃん (博多座)
- ・中村美律子新春公演 (中日劇場)
ユニークポイント
若林 瑞季
【舞台】
- ・「アイ アム アン エイリアン」
- ・「白痴」
- ・「THE TUNNEL」
- ・「タヌキさんがやって来た。」 (以上、ユニークポイント)
- ・Roots (Piece Box)
Piece Box
小松原 宏太
辰澤 敦史と共に演劇ユニット Piece Boxを結成。主宰・演出家・2013年4月~翌年3月まで座・高円寺「演劇創造アカデミー」にて現代演劇/ポストドラマ演劇を修学。
【主な演出作品】
- ・ Roots
- ・I 0 愛(アイラブアイ)
- ・DiEve~死に方ぐらい決めさせろ~ (以上、Piece Box)
辰澤 敦史
小松原宏太とPiece Boxを結成。劇作家。
【主な劇作】
- ・DiEve~死に方くらい決めさせろ~ ( Piece Box)
- ・無題 (2012年7月 なつきの会)
- ・女女~メメ~ (2014年5月 乙女肴)
劇団 豆狸
友利 哲健
劇団 豆狸を結成。代表および演出。
【主な演出作品】